皇后陛下81歳のお誕生日(正式呼称は地久節)  君が代について  【日本史】君が代が誕生した平安時代

皇后陛下が81歳の誕生日を迎えられた。

正式呼称は地久節である。

おめでたい日だ。

今年は皇紀2675年である。

天皇陛下とともに長生きしていただきたい。



今日は君が代について書きたい。


君が代は日本の国歌である。

君が代は、平安時代に編纂された「古今和歌集」に納められている。





君が代は 千代に八千代に

さざれ石の いわおとなりて

こけのむすまで





素晴らしい国歌だ。


君が代とは、時代を超えて、男女が団結して結束して協力しあう、固い絆と信頼で結び付くという意味だ。


君が代は、平安時代には貴族にとって慶賀の歌であった。


古今和歌集によると、君が代はお祝いの歌の代表作であった。


明るい歌である。


歌詞の意味を考えると平和的な歌だ。


子孫繁栄の歌だ。


君が代は世界一立派な国歌である。



団結して結束して協力しあう、固い絆と信頼で結び付くという精神こそ日本の精神だ。




(現在の学校教育で、君が代を歌わない先生がいる。日教組の影響である。)



君が代は1000年以上の歴史がある歌だ。

とても魅力的な歌だ。

これからも大切に引き継いでいくべきであると私は考える。


私のアメブロにも書いてある。

皇后陛下81歳のお誕生日 君が代について」〈http://ameblo.jp/correct-history-of-japan/entry-12086294071.html〉2015年10月20日